6月8日(土)に、西粟倉村大茅地区の「おおがや芝桜公園」で岡山大学の学生2名、山陽学園大学の学生3名と、おかやま元気!集落の久米南町山手地区から応援団に団体登録している「久米南もったいないLink」の2名が、おかやま元気!集落応援団として、芝桜の苗の植え付け作業を行いました。(^^♪
大茅地区は、「花と文化の心ゆたかなふるさとつくり」を目指して、約10年前から棚田の斜面に芝桜の植栽を始め、「おおがや芝桜公園」として大茅地区活性化協議会が管理運営を行い、春には約16,000株の芝桜が咲き誇り、毎年約6,000人の来園者を楽しませています。(*^▽^*)
その「おおがや芝桜公園」の芝桜の植え替え作業を毎年応援団で手伝っていますが、今年は休憩所から見える景観を芝桜が広がるように変えようと、休憩所の下の圃場に芝桜を植えるため、応援団がお手伝いします。
先日、大原慈慶学園の生徒さんが、約1,000株の植え付けをされていたので、今日は残りの約500株を植えていきます。
おおがや芝桜公園休憩所に到着!まずは、地域の方々と、応援団の自己紹介!
そして、山アジサイが咲く小道を通り、植え付け場所へ移動 !(^^)!
大茅地区活性化協議会の井上会長から芝桜の植え付け方法の説明を受け、早速作業開始!
防草シートの穴に腐葉土を入れ、その中に芝桜の苗を植え付け、腐葉土を苗の周りにかけて、手でしっかり押さえて植えていきます。その時に苗の根っこをしっかりほぐすのがポイント!! みんな、それぞれの持ち場に分かれて、丁寧に植えていきました。
天気も良く、爽やかな風が吹き抜ける場所での作業は、ドンドン進み、応援団のみんなは、地域の方とおしゃべりしながら楽しそうに作業をしていました。(^^♪
子ども達も作業に参加して頑張ってくれています(*^▽^*)
お昼はお母さん方が朝早くから作ってくれた、料理がテーブル一杯に並べられていて、バイキング形式に自分の好きな料理をいただきました。 豆おにぎりに珍しい柿の葉やユキノシタ、お茶の葉、パセリなどの天ぷら、鳥のタルタル、ちりめん山椒などなど…✨✨
美味しいお昼ご飯にみんな笑顔。 ごちそうさまでした(*^▽^*)
休憩時間に、「Social Animal Bond」代表の青木さんが、スクールドックのフルートちゃんを連れて来てくれました。 応援団のみんなは、フルートちゃんに大興奮 !(^^)! 可愛すぎ🥰
フルートちゃんと遊んでいると、大茅地区活性化協議会の山根さんが、「タマネギいるかい?」と…。みんな「いる!いる!欲しいです。」と大喜び。すると山根さんからさらに素敵なお言葉が…。「自分で欲しいだけ畑から抜いて持って帰り。」 それはもう、喜んで山根さんが育てている玉ねぎ畑行き、収穫体験までさせていただきました。
ありがとうございました ✧◝(⁰▿⁰)◜✧
午後からも芝桜の植え付け作業。みんな、慣れた様子でドンドン植えていきます。さあ!ラストスパート! 順調に作業が進み、約500株の植付けが完了しました。
作業終了後は、大茅地区の自然を満喫! 川遊びにブランコ、ハンモックまで…。 地元の子ども達やフルートちゃんも一緒にしっかり遊びました。
休憩所に戻り、井上会長や岡田副会長から、地域の取り組みや西粟倉村の木材について教えてもらいました。
最後に、応援団と地域の皆さんと記念撮影📸をし、岡田副会長から応援団にお礼の挨拶をいただきました。
来年の春には、休憩所の眼下には芝桜🌸が一面に咲き誇るのが今から楽しみです(*^▽^*)
帰り道は、道の駅「あわくらんど」や「BASE 101% NISHIAWAKURA」で買物やソフトクリームを楽しみながら帰りました。
参加してくれた応援団のみなさんからは、「楽しかった。普段だったら山に来る機会もないし、何より、地域の方々がいろいろ準備をしてくれていて、まちづくりの裏側を知ることができて良かった。」「芝桜を植えたことがなかったので良い経験ができた。」「お昼ご飯がすごく美味しかった。とくに天ぷら!柿の葉やユキノシタの天ぷらは初めて食べたけど感動しました。」「作業をしながら普段話せない地域や移住者の方達と話ができてすごく新鮮で楽しかった。」「自然豊かなところで、地域の方がすごく優しくしてくれたり、お話してくれたりして嬉しかった。」「元々住んでいる人と外から移住してきた人の視点や考え方の違いをすごく大切にしているように思え、他とは違うように感じた。」「川遊びはあまりしたことがなかったので楽しかった。水が冷たくて気持ちよかった。」などの感想が聞けれました。 参加してくださった応援団の皆さま、大茅地区の皆さま、本当にお疲れさまでした!
大茅地区ではこれから「山アジサイ」が見頃を迎え16日から開園し休憩所のカフェもオープンします。
春には芝桜や花桃、10月頃には旅する蝶「アサギマダラ」も立ち寄るなど、四季折々の風景が楽しめます。
素敵な方々が迎えてくれる大茅地区にぜひ、一度、足を運んでみてください!