2015年度登録
[東鶴山地区を元気にする協議会]
人口:1,337人 高齢化率:48.7% 集落数:21集落
備前市の南西部に位置し、西は瀬戸内市と接する地域で、鶴海(つるみ)と佐山(さやま)の2地区からなり、約80%が山地です。鶴海地区は、ブルーライン鶴海インターから海沿いに広がり、佐山地区にはのどかな田園風景が広がっています。地区内には、柴田錬三郎生家、りおう山、菖蒲園、五本桜などの観光資源があり、イチジク、ぶどう、桃などの果物が栽培されています。
少子高齢化が進み、空き家や耕作放棄地が増加し、山林も手入れが行き届いていないのが現状です。集落機能の維持・強化や地域の活性化を目的として、「おかやま元気!集落」に登録し、耕作放棄地や空き家の対策に積極的に取り組み、人口減を食い止めたいと考えています。