2010年登録
[広戸西まちづくり協議会]
人口:598人 高齢化率:47.3% 集落数:5集落
旧勝北町の北部に位置し、日本の3大局地風の一つとして知られる「広戸風」の名の由来にもなった広戸仙の山麓に広がる地域です。 津山市の「住民自治協議会事業」に取り組み、まず、地域内の20歳以上全員を対象にアンケート調査を行った後、町内会役員や町内会青壮年部、消防団、老人会、女性会、などを構成メンバーとする協議会を設立しました。
これまで、市町村合併後に中止されていた地元イベント「広戸仙ふれあい登山大会」を復活させました。また、地域への愛着心を育むために広戸西地域のマークを入れた帽子の作成、また地域内の交流を深めるための健康ウォーキングや運動会などを実施しています。