2016年度登録
[中島東地区]
人口:209人 高齢化率:39.7% 集落数:7集落
中島東地区には弘化3年(1846)に建てられた、江戸時代の歌舞伎専用舞台「松神神社歌舞伎舞台」があり、昭和38年岡山県重要有形民俗文化財の指定を受けています。この歌舞伎舞台では、地元有志が発足した「中島東松神座」が、横仙歌舞伎四季の公演「春」に毎年参加しています。各地の舞台が失われていく中、地区の人々の愛着と熱意により地歌舞伎の伝統文化が大切に受け継がれるとともに、子どもからお年寄りまで世代を越えた地区住民の交流の場となっています。また、地区外からも多くの観客が訪れており、交流人口の増加、地域の活性化にも寄与しています。