2019年度登録
[富地区地域づくり協議会]
人口:531人 高齢化率:52.0% 集落数:36集落
富地区は鏡野町の西部にあり、岡山県の最北部近くに位置しています。かつては木材と肉用牛の生産地として栄えてきましたが、現在はそのほかに「ヒラメ(アマゴ)」「椎茸」「自然薯」「水稲」などの養殖・栽培がなされています。
また、多くの観光資源があり、観光・入込客が増加しているため、観光・産業振興対策は地域をあげて取り組まれつつあります。
一方、人口の減少と高齢化により、集落の活動や伝統文化の伝承・維持も近い将来困難が予想されます。農業・観光の振興、文化・スポーツ、健康及び福祉、防災・防犯、環境など多くの分野での課題が生じてきます。
住民が協力し、地区課題への積極な取組により、豊かで住みやすい地域づくりを推進することを目的に、平成22年に「富地区地域づくり協議会」を立ち上げ、地域主体のまちづくりに取り組んでいます。