[社地域振興協議会]
人口:186人 高齢化率:51.6% 集落数:7集落
真庭市北部(旧湯原町)に位置する山間部で、自然豊かな地域です。また平安時代に朝廷から重視された格式の高い神社「式内社」については、美作地域に11社あるうちの8社がこの社地域にあるほか、中世の建造物とされる市指定重要文化財の大御堂は県内最古級の平安後期の部材が使用されていることがわかるなど、歴史的資源を豊富に有する地域です。
社地域では持続可能な集落形成へ向け、地域資源を活用した小さな経済の創出や次の世代の若者が暮らしたいと思う地域づくりを目指し、活発に会議や勉強会を開催しています。